マスクの弊害かも…

6月に入り、身体は夏バージョンへの移行が進んで、夏至には完成します。
夏の身体は…副交感神経が優位になっている=免疫はウイルスに強くなる
はずですが、今年の5月は新型コロナウイルス感染で重症化する方や亡くなられる方がとても多くて、免疫的に不可解な話だなと思ってニュースを見ておりました。

最近の自分の身体の変化の中で、もしかしたら血液のpHバランス的に、酸性に寄り(アシドーシス)がちなのかもと思うところがありました。
これは、マスク生活を長くしている為、換気が上手くいかずに呼吸性アシドーシスが起きているのではないか?と言う推測に至っております。

アシドーシスから免疫力低下に至る過程を推測してみました。
①アシドーシスで濃くなった血液を改善させる為に、細胞から水を抜くことで脱水になる。

②脱水によって起こる脳のオーバーヒート(ヒートブレイン)の解消が困難となる。

③脳を守る反応でヒートブレインの増強阻止のために、体温(平熱)を下げる。

④体温低下に伴って免疫力も低下する。

平熱の低下はヒートブレインによるものと考えております。
今年の冬は特に寒かったので、無意識の食いしばりによって耳回りがカチカチです。
耳の穴から脳の過剰熱は放出されるはずが、耳回りの環境が悪く放出が十分ではないと考えられ、夏場の熱中症は相当注意が必要と考えておりましたが、その前に新型コロナウイルス感染で免疫低下によって亡くなられるケースが多くなったのではないかと考えております。

気温が23度とかでも寒く感じる方、平熱が相当低くなっているかも…
平熱が36度未満の方ご注意ください…

対応策としては…
◎早急にアシドーシスを改善させる
 重曹を水で溶かした重曹水なんかおススメです
 気持ち悪いなどの症状がある時には超おススメですが、美味しくないです…
◎脱水体質を改善させる
 塩分と水をしっかり補給しましょう
 →血圧管理で塩分摂取に抵抗ある方は、味噌汁(減塩でない味噌)がおススメです。
 水はミネラルウォーター、水道水の真水です(理想は2リッターくらいですが…)
 筋肉がつりやすい方は、つったら経口補水液と塩分補給のタブレットを同時に口に含んでお いてみてください。タブレットは噛み砕いてもらってもオッケーです。
 つりがおさまったら頭を冷やしましょう。
◎ヒートブレインを解消させる
 時間あるごとに頭と腰骨を冷やしてあげましょう。
 頭の冷やしは夜寝るときは必須。お昼寝可能な方はその時も出来たらグッド!
 耳回りの環境改善→ベストは整体などの施術で改善
◎マスクはなかなか外せない世の中ですので、外せた時にはしっかりと良い呼吸をしましょう。
 肺が収まっている胸郭の環境が冬場に崩壊しておりますので、その環境改善が急務です。
 →これもベストは整体施術などでの改善がベストです…

注)アシドーシスの見解等々はあくまでも私見です…

2021年05月27日